TOTO 洗面台(サクア)のリフォーム
Before/After
-
リフォーム前
リフォーム前の洗面台は2バルブ水栓で、鏡部にも収納がないタイプでした。
-
リフォーム後
TOTO サクアにリフォームしました。水栓は温度調節のしやすい混合栓になり、「エアイン機能」を搭載し、節水にも貢献します。ボウルは作業がゆったり行える、深くて広い設計ながら、両サイドには物置きスペースも確保してあります。
スミレナの提案
洗面とクッションフロアのパックでお申込みをいただき、ご検討に際しては、メーカーのショールームをご案内させていただいたり、クッションフロアのカットサンプルをお送りさせていただきながら、LINE・お電話で仕様を決定していきました。実際の施工時は古くなって傷んでいた下地合板も一部張替えさせていただき、洗面の空間全体をキレイに施工させていただきました。
お客様の声
洗面はイメージが全くわいていませんでしたが、ショールームに案内していただけたことで、商品を選択することができました。実は洗面も洗い場の深さなどが違うことなどもショールームでは体感することができ、納得する商品選択ができたと思っています。
リフォーム仕様
リフォーム部位 | 洗面台 |
---|---|
リフォーム内容 |
【商品】 【工事範囲】 |
工期 | 1日 |
エリア | 東京都 |
建物種別 | 戸建 |
総額 | 税込36万円台
|